プレイヤーズマニュアル:反対住民(residentContra)



<<反対派住民マニュアル>>

********ゲーミングをはじめるにあたって、プレイヤーにメッセージ**

 がんばれ.負けるな.

********アクターの役割、性格、属性について***************

 あなたは原子力発電所の増設に地域住民の立場から異を唱え,積極的な
 反対運動を展開すべく組織された運動組織「反対住民」です.

********アクターの目標、行動原理、価値判断は何か************

 反対する理由には,
   原子力・原子力発電所の安全に対する不安と不信
   一方的で住民の声を無視した原子力行政への反発
などがありますが,この他にもあなたが感じたものがあればそれをゲーミ
ングで訴えていくことも可能です.

********アクターにとって一番重要な出来事は何か************

********アクターが最初におかれている状況はどのようなものか***

 これまであなたの住む町には4基の原子力発電所が建設されています.
 あなたは過去すべての建設に際して反対運動を続けてきましたが,結果
 として運動は成功を納めたとは言えません.
 現時点であなたの組織で「反対住民」として活動してくれているのは,
 町民の5パーセントです.あなたとは正反対の立場,つまり積極的に原
 子力発電所増設に賛成の立場をとっている「賛成住民」は10パーセント,
 残りの85パーセントはどちらとも立場をはっきりさせていない人々です.
 おそらくその中にはあなたの運動の主旨を理解して応援したいと思って
 いる人もいるはずです.しかし,4基の発電所が町にある現実や,雇用
 やその他の恩義を電力会社に感じていること,賛成派のにらみが効いて
 いるなどの理由から躊躇しているのでしょう.

 今回のゲーミングではこのような住民の多様性は表現されておらず,
 あなたは「一般公衆」という一つの固まりに対して啓蒙などの活動を
 展開していきます.

********アクターは他のアクターとどのような関係にあるか******

********アクターのできること(アクション)はにか***********

<活動 -- こんなことができるぞ>

 ゲーミングが始まって電力会社が増設に動き出したら(事前環境影響調
 査申し入れをしたという報道を受けたら)あなたも反対運動を開始しなけ
 ればなりません.
 反対運動を始めたら,その趣旨を広く理解してもらおうとするのは当然
 の流れでしょう.ですから反対運動の趣旨説明を行います。

 その後は積極的に反対運動を展開していきましょう.
 大まかにいって,
一般公衆へのはたらきかけ.
反対派町議員へのはたらきかけ.
漁協へのはたらきかけ.
署名活動.
などが可能です.
 署名活動を行う際の手順は以下の通りです.
1,町長に署名活動に必要な「代表者認定」を交付してもらう.
2,署名を集める.
3,署名を提出する.(通知リストから)

 また,もしゲーミング中に町長選挙が行われれば,あなたは為政者の立場
 から原子力発電所のこれ以上の増設にストップをかけるべく,現町長の対
 立候補として出馬します.
 そのときには町長候補として立派に選挙戦を戦ってください.

********アクターの持つリソースはどのようなものか***********

********ゲーミングシステムの(設計上の)操作的な点について***

********実際のケースのトレース************************






Last modified: Fri Dec 4 01:01:29 JST 1998